イトウ住建の窓・玄関施工実績

建付けが悪くて扉が開かない!ご高齢にも使いやすい扉を!塩尻市扉交換

before

after

工事のきっかけ
建付けが悪くなり扉の開け閉めが出来ない。特にご高齢のおばあ様には重すぎ、身体にも生活にも支障が出てこられたとのこと。
施工内容
脱衣所の扉の交換工事
施工期間
半日
保証年数
1年
使用材料
LIXIL ラシッサS
片引戸標準タイプ/アウトセット方式/デザインLAA
ASMKH-W-1620ZL-MM-LAA
工事費用
102,000円


.

 

本日のブログのご案内

挿絵

キーワード


 

ご高齢の方には

重すぎる扉

.                                     .

.                                     .

外付けできる

使いやすい扉

.                                     .

身体にも

生活にも

支障が出てきた

.                                     .

ご依頼 概要                     施工日:2022/02/03 木曜日


「建付けが悪くなり開けにくくなった」脱衣所の扉
.

本日は塩尻市広丘吉田に、「脱衣所の扉交換工事」にまいりました。

 

今回のご依頼は、扉の建付けが悪くなってしまい、

どうにも開けにくくなってしまい困っている

とのご連絡を頂戴したことからはじまります。

 

ご使用になっていたのは、

「上から吊るし」 「片側を横にスライドする」タイプ、

いわゆる「吊り片引き戸」でした。

.

.

開けにくく感じられ始めたのは、数年前のことだったそうです。

開け閉めの度にひっかかるような感触を覚えられてました。

 

とはいえ、それでも開かないわけではないので、

これまでそのままにしてこられたとのこと。

 

ご依頼いただいたご夫婦は、それでも不便を覚えつつも、なんとか開け閉めをしてこられました。

 

しかし、ご一緒にお住まいのおばあ様にはかなりの負担がかかっていたご様子。

 

開けることも、閉め切ることも難しくなり、手にも多少の痛みがあったそうです。

 

おばあ様からのお願いと、ご夫婦のおばあ様へのご心配から

今回のご依頼をいただきました。

 

既存の引戸のレールにとらわれない扉設置


外付けする引戸のレール ~アウトセット~
.

 

今回提案させていただきましたのは、

 

扉の枠のに取り付けるタイプの吊り

 

LIXILのラシッサSというシリーズのものになります。

 


外付けのレールを設置し、
既存のレールにはとらわれず

~商品情報~
●メーカー  LIXIL

●シリーズ  ラシッサS

●扉タイプ  片引戸標準タイプ

●方式    アウトセット方式

●デザイン  LAA

.

扉を吊り下げ、

それに対応した扉が壁に接触する部分に

椹木をご用意するものになります。

 

この外付けタイプのために、

大方の場所にその扉を設置することが出来ます。

 

ご高齢の方でも力まずに開け閉めすることが可能ですし、

ワンタッチの操作の簡単な鍵のご用意もあります。

 

皆様の生活をサポートしてくれる、しっかりとした扉ですので、

その施工の様子お伝えいたします。

..

 

施工内容のご紹介


1.既存の扉の撤去

 

・万が一にも扉や床に傷がつかないように、

2人がかりで、慎重に取り外しを行います。

 

・吊り戸のため、レールと扉の接続ネジを緩め、

接続部品を外します。 この際片方の職人が常に扉が

落ちない様に抱えています。

 

 

2.新規扉の外付けレールを組み立てる

・既存の長さは1644mmですが、各ご家庭の

扉間口に合わせて、長さを切り詰めて調整可能です。

 

・ご自身でこうした商材を組み立てる事をお考えの方は、

この長さ調節に苦労されると思います。

綺麗な仕上がりにもなりますので、

可能ならプロにご依頼いただく事をお勧めします。

3.レールの取付

・既存の扉間口(枠)の上部に、

扉の外付けレールを固定します。

 

※取り付けの際、

必ず、木枠の様なしっかりと固定されている部分

取り付けましょう!

 

 

・レールが(扉が)床から平行になるように、

レーザーを使用して、mm単位で細かな調整を

施します。

4.片引戸を設置する

レールがしっかりと固定出来たら、

扉を設置します。

 

吊戸なので、床には接触しない形になります。

5.椹木を設置する

・扉を閉める際、壁との接触する部分に

専用の椹木を設置します。

扉の鍵がかかる部品が付いているところですね。

 

 

多くの場合は、その下部で、”巾木”が当たってしまうと

思います。

(巾木とは、壁の下側の出っ張った部分)

(写真だと、床と壁の境目の白い木材の部分)

 

その為、この巾木を適当な幅でカッティングして、

引戸の椹木を設置します。

 

6.取っ手部分と錠前を設置する

扉にとってと錠前を設置します。

”錠前”というと重々しく聞こえてしまいますが、

 

実際には力もほとんどいらない、ワンタッチ式の鍵です。

ご高齢の方でも十分簡単に操作いただけます。

.                            .

7.完成です

 

・扉の設置が完了しました。

 

稼働に問題がないか、

扉は並行であるか、開け閉めに余計な荷重がないか、

鍵はしっかりとかかるか、外すのに問題はないか

 

こうしたチェックを入念に行い、

その上で、お客様にもご体験・ご確認をいただきます。

 

併せて、お客様にご説明をさせていただいておりますので、

もし、ご不安なこと疑問点があれば、

なんなりとご質問くださいませ。

 

最後に


 

 

如何でしたでしょうか?

 

ご紹介した施工事例は一例にすぎませんが、

それでも様々な組み合わせで、お取替えのご依頼をいただいてまいりました。

 

これから給湯器の交換工事をお考えの方も多くいらっしゃると思います。

 

様々なご不安・ご質問をお持ちの方がいらっしゃると思います。

 

20年~30年に1度の交換になると思いますので、

ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

 


 

◆イトウ住建 塩尻支店      営業時間AM9:00 ~ PM7:00

Address : 〒399-0734 長野県塩尻市大門四番町6-5
TEL : 0120-271-468
E-mail : ito-juken@email.plala.or.jp
.                                                                            .

◆イトウ住建 安曇野支店     営業時間AM9:00 ~ PM7:00

Address : 〒390-1701 長野県松本市梓川倭2395-6
TEL : 0263-88-8137
E-mail : ito-juken@email.plala.or.jp
.                                                                            .
窓・玄関施工事例一覧に戻る
イトウ住建
イトウ住建 電話番号 0120-27-1468 イトウ住建 メールお問い合わせ イトウ住建 LINEお問い合わせ