1.既存給湯器の取り外し ~ドレン作業、配管・配線外し~ |
|
朝8:30
給湯器の取替施工の開始です。
まずは安全面を確保するために、給湯器に繋がるブレーカーを落とします。
次にお風呂の中にお湯/水が貯まっていないかを確認し、
施工の効率性を確保します。
(浴槽に水が貯まっていると、水抜きの時間がその分伸びて施工に影響します。)
最後に、不凍栓を閉めて、給湯器への配水を止めたら、
給湯器の取り外し開始です。
最初に最も時間のかかる、抜水です。
給湯器内に貯められている水を全て抜いて、重量を軽くします。
貯湯タンク内に水が貯まっていると、その重量は470kgほどにもなり、
成人男性4~5人でも移動させることは難しいためです。
抜水と並行して、全ての配管・配線をはずしていきます。
この配管や配線は、裂傷や劣化がなければ、基本的には流用できますため、
外す際に決して傷つけない様に注意いたします。
抜水、配管/配線外しが終われば、
既存給湯器の取り外しです。
2.新規給湯器の設置 ~土間の整理、運び入れ、配管接続~ |
|
既存の給湯器を取り外したら、
給湯器が乗っていた土間の上を整理します。
大体の場合は、土や枯葉で泥だらけになっていますので、
それらを取り除き、新しい給湯器に付随している取付ガイドを設置します。
取付ガイドで確認するのは、
給湯器の向きや配管の立ち上がり位置/取付位置関係、
また、土間と給湯器を固定するための金具(アンカーボルト)の設置位置です。
単純に取り付けるだけではなく、
設置後いかに整って見えるか、配管などがまとまって雑然とならないか、
お住まいの方がふと給湯器を目にされた時にストレスを覚えないように、
職人同士で意見を出しながら、配置を決めていきます。
各配置が決まったら新しいエコキュートの取付開始です。
土間に給湯器を固定するためのアンカーボルトを打ち込み、
また男性3人で慎重に新しい給湯器を運び入れます。
うまく土間の上に設置出来たら、
給湯器の並行性を確認し、全ての配管・配線を取り付けていきます。
配管・配線の設置が出来たら、
次は、屋内と屋外を行き来する作業が多くなります。
まずはリモコンの設置です。
場所は2ヵ所で、お風呂場と台所に設置されている既存のリモコンを
取り替えます。
リモコンの取替が終われば、給湯器に注水し、試運転の開始です。
試運転を始めたら、
水が流れる配管のつなぎ目などから漏水していないか、
念入りにチェックします。
水漏れがないことを確認したら、
凍結と紫外線の観点から配管の保護を行います。
配管に保護材を設置し終わり、試運転も終了しましたら、
浴槽をチェックして、システム通り運用されたかの確認です。
システムの設定通りの湯量でお風呂が張れたことを確認し、
システムエラーなども出ていないことが確認いたします。
最後に、お客様が普段ご使用の湯温や湯量に設定するお手伝いをいたします。
この際、ご不明点があれば、
お気軽にお声がけ下さいませ。
|