さっそくエコキュート交換の下準備です。
まずは、エコキュートに繋がるブレーカーが落ちていることを確認いたします。
作業中に感電することがあってはなりません。
次に、浴槽内の水がないことを確認します。
作業効率を高められます。
最後に、給湯器に給水している水を止めます。
作業中に水が流れ続けてしまいますので、必須の確認です。
事前チェックが終わりましたら、
貯湯タンクの中の水を全て抜きます。
この抜水作業は30分~40分ほどかかりますので、
並行して、貯湯タンクとヒートポンプにそれぞれ接続している配管や配線を外していきます。
この配管や配線は新しいエコキュートを設置する際に再利用しますため、
傷つけないよう丁寧に外します。
抜水が終わり、配管なども全て外し終えたら、
貯湯タンクとヒートポンプの撤去を行います。
2.新規給湯器の設置 ~土間の整理、運び入れ、配管接続~ |
|
貯湯タンクとヒートポンプを運び出したら、
それらが設置されていた土間や架台の下を綺麗に整えます。
長い間に枯葉や泥・砂が溜まっていることもあり、
中々お掃除がしにくい所でもあると思いますので、
この交換の機会に綺麗にいたします。
これらを取り除いて土間が整ったら、
新しいエコキュートに付属している設置ガイドを使用して、
設置の方向性を練っていきます。
このエコキュートの設置は、
ご家庭によって、微妙に設置方法が異なります。
既設の配管の向きや、土間の大きさ、
既設配管が土間から出ていることもあれば、離れた地面や壁から出ていることもあります。
こうした状況を念頭に入れた上で、
お客様にも気持ちよく使用していただけるように
綺麗に納める方法を考えます。
設置の方向性が決まれば、
土間にエコキュートを固定するための”アンカーボルト”を設置し、
新しいエコキュートとヒートポンプの運び入れです。
運び入れが終わってもまだ気を抜いてはいけません。
既設の土間が傾いていれば、その上に乗るエコキュートもまた傾いてしまいます。
運び入れたエコキュートと地面との並行性をしっかりと確認し、
ずれが見て取れれば調整スペーサーを使用して、高さ調節を行います。
並行性の調整も出来たら、
新しいエコキュートに配管と配線を接続していきます。
この作業と並行して、邸内のリモコン2ヵ所の交換を行います。
おおよその時間にして13時頃から屋内への出入りが多くなって参りますので、
予めご承知いただければ幸いです。
お台所とお風呂場の既設のリモコンを外し、
長年の汚れを綺麗に落としたら、新しいリモコンを取り付けます。
配管の再接続 及び リモコン交換が完了したら、
貯湯タンクに注水し、試運転の開始です。
この試運転が始まると設置した配管の内部に水圧がかかります。
このとき配管がしっかりと締められていれば問題ありません。
しかし、もし締め付けが甘ければ、
配管の接続部から滲むようにゆっくりと水漏れが起こります。
これはゆくゆくの機能障害にもつながる現象になりますので、
念入りに確認を行います。
水漏れがないことが確認出来たら、
各配管に防寒材や対光材を巻きつけていきます。
最後に試運転がシステム通り行われたか最終確認を行います。
浴槽にて設定どおりの湯量が張られているか、
リモコンにエラー表示がされていないか、
また、施工もしっかり行われているかの確認を行います。
お風呂場だけでなく他の水栓からもお湯がでるか、水が流れるか確認します。
これらの確認が終わりましたら、お客様へ基本的な使用方法のご説明を行います。
この際にお客様が普段使用されている湯量や湯音に変更するお手伝いをいたします。
不明点などもありましたら、お気軽にお尋ねいただければと存じます。
|