プライバシーポリシー
0120-27-1468
営業時間 / AM9:00 ~ PM7:00
定休日 / 日曜日
ito-juken@email.plala.or.jp
関連サイト
before
after
塩尻市で行ったトイレ交換工事の様子をご紹介します。
20年以上使用されてリモコンの故障など不具合が出てたので今回の交換工事となりました。ご希望は節水タイプ、便ふた自動開閉、タンクレスもしくはロータンクタイプということで、TOTOのGG3になりました。GGシリーズの中でもハイグレードのモデルで便ふた自動開閉、自動洗浄などの便利機能が付いているトイレです。私の友人で塾の講師をしている者がいるのですが、こういった高機能トイレで育ったお子さんが学校や塾など外で便利機能がついていないトイレを使うと、便ふたを手で閉める、用を足したら手でレバーやボタンを操作して流すという習慣がないので、ふたを閉めない、流さないということが起きているそうです。ご家庭での教育が必要だと思いました。
工事の様子です。まずは既存トイレを撤去していきます。
外の止水栓で水を止めてタンク内の水を流します。新しい水が入ってこないので短kは空になります。次に便器内の水たまりの水をポンプで排出します。水がなくなったところでタンク、便座、便器と解体撤去していきます。撤去したトイレは弊社が廃棄業者に持ち込んで処分しますのでご安心ください。
便器を撤去すると床に便器のあとがついてしまっています。これはどんなにきれいにお掃除されていても必ずついています。今回の工事では床が廊下から続きのフローリングだったのでそのまま設置しましたが、フローリングの場合は張替えをお勧めしています。便器がなくなった状態だと作業もしやすいので是非ご検討ください。
床に開いている排水口と便器をつなぐ配管の取り付けを行います。排水口の穴の中心を排水心と言います。トイレのリフォームの場合、この排水心が奥の壁からどのくらいの距離にあるかというのが非常に大事なファクターになります。今は排水心200㎜という標準があり、どのメーカーも200㎜で設定していますが、以前はこの標準がありませんでした。標準外の排水心の場合、配管をリフォーム配管問うアジャスターがついている配管にしなければならず、1万円ほどコストアップになります。
新しいトイレを取り付けます。GGシリーズは背中にタンクを背負っていないロータンクタイプのトイレです。タンクレスのように見えますがタンクはあります。ただ、手洗い器が付いていないので、洗面化粧台などが近くにあればいいかもしれませんが、手洗い器別途手洗い器を横の壁に付ける必要があります。
トイレを取り付けて、リモコンを取り付け、試運転をして問題がなければ工事終了です。リモコンは使い勝手のいい壁に自由に位置を決めて取り付けることができますので、職人にご指示ください。便ふた自動開閉、自動洗浄などの便利機能、お掃除のしやすい形状、以前よりも3分の1の水量になる節水型トイレ、ロータンクタイプのすっきりした見た目と、お施主様のご希望にかなったトイレになりました。
✉お問合せ・ご相談はこちらをclick♪
▶エコキュート
▶ボイラー
▶暖房(温水・FF式)
▶トイレ
▶お風呂
▶キッチン
▶洗面化粧台
▶蓄電池・太陽光発電
▶外壁塗装
▶屋根塗装
▶雪止め
▶外壁サイディング
▶屋根葺き替え
▶エクステリア
▶内装・大工工事
▶耐震補強
▶断熱改修
▶窓・玄関
▶介護バリアフリー
▶こんなことまで頼めます