安曇野市で石油給湯器交換を行いました
21年使用したノーリツの3万キロ給湯+追い炊きの給湯器でしたが、エラーコード200【給湯残火安全装置作動】が出たとのことです
このエラーコード200は本体が異常発熱して危険な状態にあるので、すぐに修理もしくは交換が必要です
今回は使用年数も経っているので修理ではなく交換することになりました
新しく入れた給湯器はコロナの3万キロオートUKB-SA382A(M)です
3万キロは給湯能力、オートは自動湯張りストップ機能です
お風呂自動ボタンを押せば設定した湯量で、湯張りを自動ストップしてくれます
給湯器交換のメリット
・エネルギー効率の向上: 新しい給湯器は古いものよりも効率的に熱を供給し、エネルギーを節約します。これにより、光熱費を削減できます。
・安全性の向上: 新しい給湯器は最新の安全基準に適合しており、故障や事故のリスクを低減します。特に、ガス給湯器の場合、安全性は非常に重要です。
・信頼性の向上: 古い給湯器は故障しやすくなっている場合がありますが、新しい給湯器は信頼性が高く、長期間安定して使用できます。
・快適性の向上: 新しい給湯器は、お湯をより早く供給し、温度の安定性が高いため、快適なお風呂や洗い場を提供します。
・メンテナンスの簡素化: 新しい給湯器は、メンテナンスが容易で、長期的な管理が簡素化されます。
・環境への負荷軽減: エネルギー効率の向上により、新しい給湯器は環境への負荷を軽減します。
イトウ住建では給湯器専門チームが交換工事を担当します。
可能な限り即日交換工事を行います。
給湯器の突然の故障も一度ご相談ください。
お問い合わせは下の画像をクリック!
フォームからメールもしくはラインでお気軽にどうぞ。