1.既存給湯器の取り外し ~ドレン作業、配管・配線外し~ |
|
まずは、施工の前の安全確認です。
感電防止として給湯器に繋がるブレーカーを落とします。
また、施工中に水漏れ/水浸しを防ぐために、対象の不凍栓をしっかりと閉めます。
次に、これまで使用されていた給湯器を取り外します。
貯湯されている水を抜き、接続されている配管などを全て取り除きます。
水が抜けて軽くなったら、給湯器の運び出しです。
軽くなったといっても男性3人で持ってようやく安定する重量。
最新の注意を払って動かします。
2.新規給湯器の設置 ~土間の整理、運び入れ、配管接続~ |
|
古い給湯器の取り外しが終わったら
新しい給湯器の取付です。
給湯器に付属でついている「取付ガイド」を使用し、
取り付けるにあたって、各ご家庭に最適な位置と方向を
職人が細かく思案します。
ご家庭のお湯や水の配管などを新しい給湯器につなぎます。
この配管は、各ご家庭によってつなぎ方が異なります。
これは、配管の突出位置が異なっていたりするためです。
これをいかに、見た目煩わしくなく、かつ機能的に繋ぐかを
しっかり考え施工するところが、職人の腕の見せ所です。
ここから何度かお家と外の中を行き来させていただきます。
時間的には大体13:00前後、といったところでしょうか。
施工中、特に注意する点は、
リモコンに繋がっているコードを、壁の中に落とさないこと!
このコードを落としてしまうと、
コードを拾うために、壁を壊すことも考えなければなりません。
給湯器に注水して試運転を開始します。時間的には約30分かかります。
この際に、接続した配管から水漏れがないかを確認します。
水漏れがなければ、各配管の保護(凍結、紫外線)を行います。
試運転が終わりましたら、
通常通りのお湯はりが出来たか確認します。
1点ご注意、
試運転で貯めた水は、配管工事を行ったために土などを含んで
いることが多く、きれいではありません。
再利用せず、必ず流すようにお願い申し上げます。
試運転の確認が終わりましたら、
湯量や温度設定などをお客様のご要望を伺いながら設定します。
ご不明点などあれば、どんどんお尋ねください。
|