イトウ住建のエコキュート施工実績
長野県上伊那郡箕輪町エコキュート交換工事|今長野県のエコキュート交換は超お得!
before
after
- 工事のきっかけ
- たまに止まるようになったため交換となりました
- 施工内容
- エコキュート交換工事
- 施工期間
- 1日
- 保証年数
- 10年
- 使用材料
- エコキュート
ダイキン370L
EQ37WHFV
寒冷地仕様 - 工事費用
- 507,000円
工事の概要
長野県上伊那郡箕輪町で行ったエコキュート交換工事の様子をご紹介します。
エコキュートは貯湯タンクとヒートポンプのセットで構成されている給湯器で、空気中の熱をヒートポンプっで取り込んでお湯を沸かし、そのお湯を貯湯タンクに貯めて必要時応じて浴室やキッチンにお湯を送る給湯機です。ガスや石油給湯器のように燃焼熱でお湯を沸かすのではなく、電気を使って空気中の熱を利用するのでCO2の排出が少なく環境にやさしい、また、比較的安い深夜電力や太陽光パネルで発電した電力を使うので経済的でお財布にも優しい給湯器です。
お客様は当初エコキュートから初期費用の関係で石油給湯器への切り替えを検討されていました。確かにエコキュートのほうが標準工事費込みで20万円くらい高いのですが、今長野県でエコキュートの交換工事を行うと大変お得に工事できます。まず国の補助金で50000円キャッシュバックされます。さらに長野県の補助金でキャッシュレスポイントで80000ポイント付与されます。補助金だけで130000円分お得になります。また、エコキュートから石油ボイラーへの切り替えは灯油タンクを付けなければならず、タンクからの配管も必要です。給湯管も交換しなければならないなど配管工事費がかかってしまいます。標準工事と配管の追加工事で費用は同じくらいになるか石油給湯器のほうがやや高くなるかもしれません。ランニングコストもかかるのでエコキュートから石油給湯器への切り替えはあまりお得感がありません。
ということでエコキュートからエコキュートへの交換工事となりました
信州省エネ家電購入応援キャンペーン
今エコキュート交換で長野県から補助金を受けることができます。
◆長野県の補助金 信州省エネ家電購入応援キャンペーン
今長野県ではテレビや照明器具など省エネ対応の家電を購入する際に、キャッシュレスポイントで補助金を受けることができます。エコキュートもこの省エネ家電の対象になっていて、対象のエコキュート購入、設置で40000ポイント、さらに地域協力店で購入すると2倍の80000ポイントのキャッシュレスポイントを受けることはできます。弊社イトウ住建もこの地域協力店に登録しているので、弊社でエコキュートを購入設置すれば80000ポイントをもらえます。8月31日までのキャンペーンなので締め切りがもうすぐです。エコキュート交換を検討されている方はお早めにお問い合わせください。
既存エコキュートの解体
工事の様子です。まずは既存エコキュートを撤去していきます。
貯湯タンクは本体だけの重量がおよそ50㎏ここにお湯が入ると370Lのタンクで400㎏超、460Lの容量で500㎏超の重量になります。工事当日にタンク内にお湯が残っているとこのお湯を排出してタンクを空にするところから始めなければなりません。最大で1時間くらいかかってしまいます。工事をスムーズに進めるために、前日の夜お風呂や洗い物が終わってお湯を使わなくなったら夜のうちにタンク内のお湯を排出しておいていただきたいと思います。ご協力お願いいたします。
既存エコキュート撤去
撤去したエコキュートは新しいエコキュートを運んできたトラックにそのまま積み替えて廃棄業者に持ち込んで処分いたしますのでご安心ください。
貯湯タンク取付位置決め
貯湯タンクは前述の通り最大で500㎏を超える重量になります。そのまま地面に置くと沈んでしまい転倒などの事故につながります。そのため、地上10㎝以上、地下30㎝以上のコンクリート土間が必要です。今回は交換工事だったのですでにあったコンクリート土間をそのまま使いましたが、新築の場合や石油やガスの給湯器からエコキュートへ変更する場合はおそらくコンクリート土間がないので、新規で土間を打つ必要があります。弊社で行うことができますのでご相談ください。
タンクはコンクリート土間にアンカーで固定します。アンカーの予備穴を土間に開けるのですが適当に開けるわけにはいきません。貯湯タンクを梱包している段ボールが型紙も兼ねていますので、型紙に合わせて予備穴をあけます。
貯湯タンク取り付け
アンカーの穴に合わせて貯湯タンクを据えて、アンカーで固定します。
ヒートポンプ取付
ヒートポンプはエアコンの室外機と同じくらいのサイズ、重量です。したがってコンクリート土間は必要ありません。エアコンの室外機の湯に架台があればそこに設置します。
配管つなぎ込み
貯湯タンク、ヒートポンプを設置したら、給水、給湯、追い炊き配管などのお風呂配管、ヒートポンプと貯湯タンクをつなぐヒートポンプ配管つなぎ込みを行います。
リモコンの取り付け
一旦外の工事を終わらせて室内のメインリモコンと浴室リモコンの交換を行います。メインリモコンはキッチンもしくは脱衣所場合によっては廊下などにあるためそのまま取り付ければいいのですが、浴室リモコンはリモコンの裏に水が入らないように周りを故キングを打って防水します。
試運転
試運転をしてお湯が沸き、貯湯タンクに貯まり、そこから給湯されることを確認します。
配管の保温
試運転をして問題がなければ、外の配管の保温をして工事終了です。
たまに春暖かくなってきたら凍結防止帯のコンセントを抜いてしまう方がいらっしゃいます。忘れずに寒くなったらまたコンセントを入れていただければいいのですが、忘れてそのまま冬を迎え凍結させて配管の破裂というトラブルが毎年必ず何件かあります。場合によっては給湯機を交換しなければならないということもあり得るので、凍結防止帯のコンセントは抜かうにそのままにしておいてください。温度センサーで凍結防止帯の電源が入る仕組みになっているので、暖かいうちは電気代はほとんどかかりません。ご注意ください。
工事が終わりました
工事が終わりました。
冒頭お伝えしたように今長野県ではエコキュートの交換が大変お得にできます。煩わしい補助金の申請も弊社で行いますのでご検討ください。信州省エネ家電購入応援キャンペーンは8月31日までとなっています。締め切り間近なのでお早めにお願いします。