プライバシーポリシー
0120-27-1468
営業時間 / AM9:00 ~ PM7:00
定休日 / 日曜日
ito-juken@email.plala.or.jp
関連サイト
before
after
諏訪市で行ったエコキュート交換工事の様子をご紹介します。
エコキュートは空気中の熱をヒートポンプに取り込んでお湯を沸かし、そのお湯を貯湯タンクにためて浴室やキッチンに給湯する給湯ユニットです。石油やガスの給湯器は燃焼熱を利用してお湯を沸かすのに対して、エコキュートは電気を使ってお湯を沸かすのでCO2の排出がなく環境にやさしい給湯機です。比較的料金の安い深夜電力や、太陽光パネルが乗っていればその発電電気を利用できるので、燃料費用も抑えることができます。費用が石油やガスの給湯器の倍くらいするのでそのあたりがデメリットですが、長い目で見ればランニングコストが安い給湯機です。
今回はエラーコードE-31が出て、メーカーに問い合わせたところ、沸き上げセンサーのトラブルで、もう部品が手に入らないという回答だったそうです。本体の交換をしなければいけないということで、以前別宅のトイレ交換工事をさせていただいたイトウ受験にご相談いただきました。在庫がありすぐに工事ができること、補助金も利用できるという点で工事させていただくことになりました。長野県の信州省エネ家電購入応援キャンペーンの補助金を利用しています。
今エコキュート交換で長野県から補助金を受けることができます。
◆長野県の補助金 信州省エネ家電購入応援キャンペーン
今長野県ではテレビや照明器具など省エネ対応の家電を購入する際に、キャッシュレスポイントで補助金を受けることができます。エコキュートもこの省エネ家電の対象になっていて、対象のエコキュート購入、設置で40000ポイント、さらに地域協力店で購入すると2倍の80000ポイントのキャッシュレスポイントを受けることはできます。弊社イトウ住建もこの地域協力店に登録しているので、弊社でエコキュートを購入設置すれば80000ポイントをもらえます。
申請期限が再延長され2024年3月31日までとなりました!
信州省エネ家電購入応援キャンペーン 詳細はコチラ>>>
工事の様子です。まずは既存エコキュートを撤去していきます。
貯湯タンクは本体だけの重量がおよそ50㎏ここにお湯が入ると370Lのタンクで400㎏超、460Lの容量で500㎏超の重量になります。工事当日にタンク内にお湯が残っているとこのお湯を排出してタンクを空にするところから始めなければなりません。最大で1時間くらいかかってしまいます。工事をスムーズに進めるために、前日の夜お風呂や洗い物が終わってお湯を使わなくなったら夜のうちにタンク内のお湯を排出しておいていただきたいと思います。ご協力お願いいたします。
撤去したエコキュートは新しいエコキュートを運んできたトラックに積み替えて廃棄業者に持ち込みます。お客様の手を煩わせることはありませんのでご安心ください
梱包していた段ボールは捨ててはいけません。特に貯湯タンクを梱包していた段ボールには、貯湯タンクを設置する際の型紙を兼ねています。
貯湯タンクは前述の通り最大で500㎏を超える重量になります。そのまま地面に置くと沈んでしまい転倒などの事故につながります。そのため、地上10㎝以上、地下30㎝以上のコンクリート土間が必要です。今回は交換工事だったのですでにあったコンクリート土間をそのまま使いましたが、新築の場合や石油やガスの給湯器からエコキュートへ変更する場合はおそらくコンクリート土間がないので、新規で土間を打つ必要があります。弊社で行うことができますのでご相談ください。
タンクはコンクリート土間にアンカーで固定します。アンカーの予備穴を土間に開けるのですが適当に開けるわけにはいきません。解荷のさいに捨てずにとっておいた貯湯タンクを梱包している段ボールが型紙も兼ねていますので、型紙に合わせてコンクリートドリルで予備穴をあけます。
ヒートポンプはエアコンの室外機とほぼ同じサイズ感です。コンクリート土間に余裕があれば土間に設置もできますし、土間は貯湯タンクでいっぱいということであれば架台や足を付けて設置します。
試運転をして問題がなければ最後の作業の配管の保温をします。寒冷地の長野県ではこの保温は必須です。
注意!
稀に凍結防止帯のコンセントを春から秋の使用しない時期に抜いてしまう方がいらっしゃいます。冬になって忘れずにコンセントを入れればいいのですが、入れ忘れてそのまま冬を迎え配管を凍結させてしまうトラブルが何件か発生します。凍結防止帯はセンサーがついていて寒くならなければ電機が入らない仕組みになっていますので、コンセントは抜かないようにお願いします。
リモコンの交換を行います。キッチンや廊下、脱衣所にあるメインリモコンはそのまま交換すればいいのですが、浴室リモコンはただ交換すればいいというものではありません。浴室リモコンはユニットバスの壁パネルに穴をあけて外のエコキュートとつながっています。この穴に浴室の水が入るとあまりよくありません。そのため浴室リモコンの周囲をコーキングを打って防水する必要があります。
試運転をして沸湯、貯湯、給湯を確認して問題がなければ工事終了です。
給湯器関係は前触れなく故障して動かなくなることも稀ではありません。定期的に点検も難しいと思います。イトウ住建では急に動かなくなった給湯機にできるだけ対応するように、在庫を持ったり仮設給湯器の準備もあります。困ったことがあったら一度お問い合わせください。
同じ諏訪市で行ったエコキュート交換工事の施工事例
①【長野県諏訪市エコキュート交換工事|凍結防止帯が断線していたため凍結から故障】はコチラ>>>
②【長野県諏訪市エコキュート交換工事|信州省エネ家電補助金でお得に交換工事】はコチラ>>>
③【長野県諏訪市エコキュート取り付け工事|電気温水器からエコキュートへの交換工事】はコチラ>>>
✉お問合せ・ご相談はこちらをclick♪
▶エコキュート
▶ボイラー
▶暖房(温水・FF式)
▶トイレ
▶お風呂
▶キッチン
▶洗面化粧台
▶蓄電池・太陽光発電
▶外壁塗装
▶屋根塗装
▶雪止め
▶外壁サイディング
▶屋根葺き替え
▶エクステリア
▶内装・大工工事
▶耐震補強
▶断熱改修
▶窓・玄関
▶介護バリアフリー
▶こんなことまで頼めます