松本市で行ったトイレ交換工事の様子をご紹介します。
15年使用したINAXのサティスDV-117AWでしたが、タンクからの漏水とリモコンの故障があったため交換となりました
新しく入れるトイレはTOTOのGG3寒冷地仕様です。便ふた自動開閉付きの高機能便座トイレです
松本市に限らず長野県は冬場とても寒い地域です。
冬場に数日お家をあけるようなことがあるとトイレ内の水が凍って破裂することも珍しくありません。
弊社ではトイレはどのメーカーを選択しても必ずヒーター内蔵の寒冷地仕様のものをご提案しています。
一般地用に比べて1万円から2万円割高になりますが、凍結した時の復旧工事を考えれば必要経費だと思います。
また、TOTOリモデルクラブに加入していただくと保証期間が10年になります。
こちらも1万円ほどかかりますが安心の10年保証なので長い目で見ると高いものではないと思います。
トイレの交換に関するメリットをいくつか挙げてみます。
弊社イトウ住建ではトイレをはじめ水回りリフォームの専門チームがあります。
経験豊富なスタッフが対応させていただいています。
トイレ交換を検討されている方、トイレでお悩みやお困りごとがある方、一度イトウ住建にご相談ください。
お問い合わせは下の画像をクリック!
フォームからメールもしくはラインでお気軽にどうぞ。